フレイル予防 免疫力 お知らせ&講座情報

睡眠不足がアルツハイマー型認知症のリスクを上げる?①

睡眠不足がアルツハイマー型認知症のリスクを上げる?①

アルツハイマー型認知症発症はなぜおこる?

アミロイドβが脳に蓄積され、脳の神経細胞が破壊されることで認知症を発症するのではないかと言われてる

 

睡眠の役割

  • ダメージを受けた細胞の修復・再生が行われ、疲労を回復
  • 脳神経回路の再構築(記憶向上)
  • メンテナンス(脳内老廃物アミロイドβの除去)

睡眠の課題

  • 年を重ねると「メラトニン」という睡眠を促すホルモンの分泌量が減少
  • 眠りが浅くなるため、アミロイドβが蓄積しやすくなる傾向がある
  • 睡眠時無呼吸症候群とは?
    睡眠中に気道の閉塞が繰り返し生じる疾患で、高血圧、心臓血管疾患、脳卒中、糖尿病等に加えて、認知症発症にも関連することが報告されている。
    睡眠中の低酸素このような症状はありませんか?

✅大きないびき

✅日中の過度な眠気

✅何度も目が覚めてしまう

 

対策

 

・寝る前にカフェインや喫煙、過度なアルコールの摂取をしない

・スマホやPC、ゲームなどは就寝2時間前まで

・テレビやオーディオなど、音や光をつけっぱなしにして寝ない

 

子どもの頃のように,ぐっすり眠れる口腔ヨガ

脳の活性化・睡眠・免疫力・姿勢・顔

・舌位を上げる
・舌の運動
・口腔を整える
顔の筋肉をゆるめる

・全身を整える
徳に首の筋肉をゆるめる。

オンラインでレッスン中

マスク生活の今、徳に必要。

京都CADYフレイル予防プロジェクトに参加しています。

 

京都CADY(カディ)フレイル予防

睡眠不足がアルツハイマー型認知症のリスクを上げる②

友だち追加
facebook 恒川智子 instagram 恒川智子 standfm 恒川智子 youtube 恒川智子

カテゴリー

-フレイル予防, 免疫力, お知らせ&講座情報

© 2024 50歳からのからだふわりヨガ 京都 八幡