2019年1月17日 外反母趾など足のトラブルでお悩みの方へ 京都府八幡市 2月12日 (火) 10:30~12:00 2月24日(日)10:00~11:30 外反母趾など足のトラブルでお悩みの方へ 外反母趾、内半小指 ハンマートゥ等さまざまなお悩みをご相談くださいね。 足の指はとっても大事です。 今月は、2回開催しま...
2019年1月5日 京都 八幡 女性のカラダのお悩み相談会 無料 1月24日(木) 13:00〜13:50 京都 八幡 女性のカラダのお悩み相談会 無料 詳細・お申込み ←クリック こんな方へ 〇病院へ行くほどでもないんだけど...
2018年9月25日 骨盤底筋を整える 骨盤底筋を整える 骨盤底筋トレーニングって、巷でははやっていたり、テレビでも紹介されていますが、キュっと閉めてあげる、呼吸は吐いて、やりすぎると違う筋肉になる、...
さとう式リンパ感想 くいしばりケアを開催しました(^^♪ 今日はくいしばりケアを開催しました お悩みをお伺いすると、 ●歯医者さんで奥歯にヒビが入っていると言われた。 ●寝ている時、食いしばっている事が気づく ●朝起きた時に、肩や首が凝りとっても疲れている。... 2018年12月13日 カラダふわり/つねかわ ともこ
さとう式リンパ感想 冷えからポカポカに ワークショップ開催 ご感想 冷えからポカポカに 足の冷えで、お悩みの方へ 自宅で出来る簡単なケア方法を開催しました。 顔はポッポするのに、足は冷えてしまっている、なんてことはありませんか? 冷えは「万病のもと」といわれます。 体... 2018年11月18日 カラダふわり/つねかわ ともこ
未分類 肩甲骨 固まった肩甲骨を羽のように軽く自由にのご感想 背中がなんか張り付いたように、バンバンになっていませんか? そのままにしていると、腕が動かしにくかったり、首が回りにくかったり、ゆっくり眠れなかったり。。。。 気づいていない方も、1度軽さ、楽さをぜひ... 2018年11月10日 カラダふわり/つねかわ ともこ
未分類 イヤーフック イヤーフック「耳からきれいフック」 について 京都府八幡市 イヤーフック「耳からきれいフック」って何? さとう式リンパケアの理論が、もとになっています。 食いしばりなどで、噛む筋肉が硬くなる。 イヤーフックを耳にひっかけることで、噛む筋肉がゆるむ 全身の筋肉は... 2018年10月28日 カラダふわり/つねかわ ともこ
未分類 強み ホモ・デウス 自分を知る 柔軟に変わること 強み診断 自分で自分のことを知る。 この年になってもまだまだ自分のことがわからないことが多い。 自分の背中が見えないように 人と接することによって自分を知る 最近偶然ではあるが、(いつも) 自分の強みを知る診断... 2018年10月18日 カラダふわり/つねかわ ともこ
未分類 麻炭 麻炭生活が始まる♡ 小野寺 未希先生の 7種の手作り調味料作りに参加 麻炭生活が始まる♡小野寺 未希 (Miki Onodera)先生の 7種の手作り調味料作りに参加 〇ガラムマサラはメーカーによってのすごい香りの違い 〇良い油の見分け方 〇発酵生姜や発酵にんじんの作り方 〇酒粕が粉チーズのようになる❣️ 〇万能ダレはどんどん発酵して継ぎ足しで作れる。 等々他... 2018年10月13日 カラダふわり/つねかわ ともこ
未分類 身体操作、養成講座、お手伝い 常識を疑え ノーベル医学・生理学賞に 京大特別教授本庶佑さん 常識を疑え ノーベル医学・生理学賞の京大特別教授、。本庶佑さん 本庶佑さんのことばで、不思議だな、という心を大切に。 教科書に書いてあることを信じない。 常に疑いを持って本当はどうなんだろうという心を... 2018年10月9日 カラダふわり/つねかわ ともこ
未分類 チャクラフェス 滋賀 マイアミ浜 チャクラフェス 滋賀 マイアミ浜 屋久島や、新潟からも滋賀のマイアミ浜に集合されていた。 私は普段遠くに行かないので、京都から30分そこから車で20分に遠いと感じたが、他の方から比べたら断然近い。 す... 2018年10月8日 カラダふわり/つねかわ ともこ
講座の様子&写真 さとう式リンパケア、練習会 さとう式リンパケア練習会 京都府 八幡市で開催しました。 さとう式リンパケア練習会を、京都府八幡市で開催しました。昨日は朝から夕方まで、さとう式リンパケア練習会 午前中は1時間半かけて来られた方も。私がなぜ毎月練習会を開催しているのか? 私が初めて講座を受け... 2018年9月21日 カラダふわり/つねかわ ともこ
未分類 マスミ先生の、「キルタンアルバム〜光〜リリースツアー2018」のオープンニングパーティ マスミ先生の、「キルタンアルバム〜光〜リリースツアー2018」のオープンニングパーティ おはようございます。昨日は日本に帰国するたびに、リンパケアの施術に、そして時々ヨガにも参加してくださっているマス... 2018年9月14日 カラダふわり/つねかわ ともこ
未分類 イヤーフック、鼻の穴、歯がぎざぎざ 舌の先が、歯のあとがついて、ギザギザになったりしていませんか? 舌の先、歯のあとがついて、ギザギザになったりしていませんか? おはようございます。からだふわりヨガと、さとう式リンパケアインストラクターのつねかわともこです。 舌の先が、歯のあとがついて、ギザギザにな... 2018年9月12日 カラダふわり/つねかわ ともこ
未分類 イヤーフック、あご先が左右に向いているイヤーフック、アゴ 鏡を見て口を開けた時に、顎が左右にずれていませんか?イヤーフックを試しませんか? おはようございます。 さとう式リンパケア上級インストラクター、からだふわりヨガの恒川智子です。 早速ですが鏡を見て口を開いたり閉じたりしたときに顎がまっすぐに降りていますでしょうか? 私が試していただ... 2018年8月30日 カラダふわり/つねかわ ともこ