HOME > フレイル予防 > フレイル予防 フレイル予防 目標となる方、素敵な生き方をご紹介 2020年12月6日 フレイル予防 目標となる方、素敵な生き方をご紹介 フレイル予防 介護にならないように とこうなりたくない。 と考えるよりも、 どうなりたいか? こうなりたいと思う人を探そう! ・こんな生き方かっこいいなぁ ・目標にしたいなぁ ・素敵な年の重ねかた♬ と言う方をご紹介したり、インタビューしていきたい。 知っている方ぜひご紹介くださいね♪ 70歳代で演劇?!をはじめられたそうです。 ふわりヨガの人気3講座もおすすめ★ 鼻がむずむず、体がだるい、ざわつく、いらいらする。気分が落ち込んだり、はしゃぎすぎてしまったり。朝やたら眠くてたまらないなど。木の芽時と言って、古傷が表面化してきたり。私もそうでした。花がとってもキレイな、出かけるのにとても気持ち良い時なのに、、、、くしゃみがでるとき、まず骨盤底を意識しないと♪ 3月の間にケアすると、快適に~♬ 骨盤底筋ファシアケア講座はコチラ 当時、私は、何で泣くの?何で寝ないの?体も心も、休まる時間がなく、泣きたくなり、ノイローゼの一歩前で、今より10キロも体重が減ってしまっていました。なんで?がわかりアプローチの方法を知ることで、赤ちゃんのご機嫌の時間が増えたら、いい循環に変わるきっかけになれば、とってもうれしいです。 ベビーリンパケア講座はコチラ ご自身のケア、ご家族、お客様へのケアにもおすすめの1日完結の集中講座です。 少人数制で、しっかりと学べて、明日から使えて実践的! ハンドトリートメント講座はコチラ Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -フレイル予防