ベビーリンパケア お知らせ&講座情報 講座の様子&写真

育児が楽しくなる、ベビーリンパケア講座 

心地良い発達を促すベビーリンパケア講座

歩くまでの赤ちゃんの時に是非、出会って欲しい。

こんなお悩みありませんか?

✅よく寝てくれない

✅ミルクや母乳をゴクゴク飲めなくて途中で疲れて寝てしまう

✅寝返りが上手くできない

✅緊張感が強い

✅他の子と比べて子供の発達(動きや、ことば)が緩やか

✅子どもや孫とのコミュニケーションに役立てたい

✅おうちで簡単にできる本当に必要なケア方法を知りたい

✅子どもの姿勢が悪い

赤ちゃんのいる生活

いつもニコニコしていて、なんかゆったりとしたママ

とっても疲れきっていて、ちょっと赤ちゃん抱っこする間、休憩したらと声をかけたくなるママ

何か、ご機嫌でラクラクな赤ちゃんと、そうでない赤ちゃんの違いって何?

こんな理由があるかもしれません。

私も、1人目の時に知りたかったなぁ。

2人のアレルギーの子育てで疲れきっていました。

なんで?がわかりアプローチの方法を知ることで、赤ちゃんのご機嫌の時間が増え、いい循環に変わるきっかけになれば、とってもうれしいです。

ママ、パパへ、育児が愉しくなりますように(^^♪

ベビーリンパケア講座内容

◎機嫌の良い赤ちゃんと、すぐにぐずる赤ちゃん
◎心地よい体とは?(循環と、排せつ)
◎心地よい発達とは?
◎歩く土台のプロセス
◎良く動ける安定した体
◎よく眠れる体。
◎発達と寝返り、ずり這い、ハイハイのプロセスの意味
◎ケア方法習得
◎子育てのポイント

特徴

★おむつがえのついでにできる。(1分)
★ベビーとスキンシップでコミュニケーション
★キッズや、ご自身のケアにも

対象者・・・どなたでも受講できます。赤ちゃん連れ大歓迎です。

受講料・・・15,000円

講座時間・・・2時間・認定証付き

【場所】
1⃣京都府八幡市
出張も承ります。

リクエストや、お問い合わせはこちらから、ご希望の日時などをお知らせくださいませ。

ご予約ページ

問い合わせ

 

機嫌の良い赤ちゃんと、すぐにぐずる赤ちゃんの違い?

30年前から赤ちゃんの緊張が強い?
お母さんの緊張が強い?
子宮の中から居心地が悪いの?

筋肉が緊張していると、、、

大胸筋が緊張していると、ゴクゴクが弱い、お腹いっぱいにならないうちに、眠くなる。
交感神経優位眠りが浅くなる
筋肉が引っ張られ少しのことも痛い
過敏になる
機嫌が悪い

発達について

やらせるのではなくて支援する。
やる場を作る。
教えなくても勝手にできる。
人と比べない。

低緊張の赤ちゃんも、
歩くのに時間がかかる
ふにゃふにゃ
筋肉の張りがない

筋肉をゆるめることで 発達を促せる

ベビーリンパケア講座受講後にできる事

・ベビーリンパケア
・ベビーリンパケアの元となるさとう式リンパケアのさとう式リンパケアインストラクターやマスターはベビーリンパケア講座が行えるようになります。
・ベビーリンパケアマスター養成基礎講座の受講資格が得られます。
・国家資格保有者は、教育施設、福祉施設や病院などでお仕事としてケアが施せます。

終了後、皆さんをさとう式ベビーリンパケアのFACEBOOKページご招待。
そちらでは全国のベビーリンパケアの症例を受講された方々が紹介して常に情報交換もされております。

ご質問などにも考案者の佐々木先生がお答えくださりますので安心してご活用頂けます。

助産師、保健師、保育士、看護師、理学療法士、療育の先生、ピアノの先生、セラピスト、整体師、子供と関わる様々な分野の専門職の方にも受講いただいています。

なぜ ベビーリンパケア?

これからの世界を作っていく、次の世代がとても気になります。

☆老廃物が溜まりやすい人、循環が良い人

体の中の老廃物や詰まりをきれいに循環させていく施術や体操を伝えていく中で、

老廃物が溜まりやすい人、循環が良い人がいるに気づきます。

それは、

☆姿勢、歩き方、体の使い方

 

そして親子の姿勢や歩き方、体の使い方が驚くほどそっくり。

遺伝だけではないようで

子供は模倣の天才

 

親子で遊びながら

どんどん循環が良くなるように

姿勢や体の使い方を伝えていってます❣️

★指の使い方、手の使い方

これを小さい時に獲得していなかったから、

腕がパンパン 振袖になる 首が凝る

手先を使うことが苦手 になる。

お手玉や 、 習字や、絵を書くなど筆を持つ

箸 昔お箸の持ち方に厳しかったのは、小さい頃にきちんと持てていると、体の使い方が身に付いて一生困らなくなるから。

躾 身体を美しく 健やかに

今さらながら 気づく。

大人になってから治らないのではなく、長い間癖がついていたので、練習や意識が必要。

私も出来ていなかったので、差がよくわかる。

ベビーリンパケア講座受講のご感想

 

★谷口絵里子さんが息子さんと参加して下さいました。
大阪府交野市   女性と赤ちゃんのおへや『らもりーる』 の代表をされています。

息子の体の使い方が心配だったので、より良い関わり方をしてあげられたらと思って参加しました。

保育士の経験から大切にしてきたことの再確認ができて楽しかったです。

また触り方の強さが思っていたよりもソフトタッチで驚きました。

自分で実感して軽くなったことで、子供にとっても心地よい感覚が分かりやすかったです。

息子にしてあげながら変化があるか見ていくのが楽しみです。

★30代 助産師さん

人って、軽いタッチでこんなにも緩むのだと感じました。

友達のお子さんがベビーリンパケアを知って、とても変わったと言っていたから受けました。

すごくよかった。

★40代 保育士 香川真希さん

緩んだので、眠くなってしまいました。

子育て中のママにしてあげたいです。

★40代 女性

自分の子の体の使い方が気になり、受講しましたが、仕事上でもっと学びたいと思いました。

自分で実感できたので実践していきたいです。

3日後ご連絡いただきました。

🌸足首がカチカチで、足の母指球を全く使わなかった息子が、3日目にして、膝立ちを積極的にするようになり、

気づいたらたって母指球使って足を乗り越えようとしていて驚きましたー^ - ^

冷たかった足もポカポカ。

これからの変化も楽しみです

お写真と感想を見て泣きそうです。良かった。

★ベビーマッサージの 南佐幸子さん

赤ちゃんの発達に沿って、リンパケアや体の本来の使い方を学べて良かったです。

今までベビマ教室でお伝えしていたことも含めて、見直してみてより良い方法で、ママやベビーに接することができそうです。

 

★リンパケアサロン kaz∞の松葉一枝さん

足指や、屈筋ラインを撫でるだけで、大人の私でも、立ち方が母指球をちゃんと使えていると体感できて、よく分かりました。

ベビーや子供だともっとすんなり体感できるんだと思いました。

 

お互いモデルになっていただき、体感いただきました。

体が安定し、足の筋肉の固いところがふわふわに♫

ベビーリンパケアを開催しているもう1つの理由

ベビーリンパケア 詳細・お申込み  ☜クリック
つねかわの他の講座 ☜クリック

★担当講師 恒川智子(つねかわともこ)

ヨガ指導歴20年

リンパケア指導8年

2人のアトピーの息子の子育て中に、ストレスから自分自身がアトピーになる。

ズルズルで服が擦れても痛いくらい。

呼吸、ヨガ、リンパケアで、20代の頃より元気に活動。

性格まで変わり、クヨクヨしなくなる。

知る、行動する、続けるには、簡単な方法が1番。

日常生活に取り入れやすい方法を、わかりやすく伝える。

からだふわりヨガとは、一般的にイメージされているような難しいポーズなど一切なく、

身体を本来の位置、リンパの流れを整える優しいヨガ。

自分自身は、自律神経失調症、生理痛、アトピーの体験。

2人の男の子の子育て、義母との同居の経験。

1960年生まれ 京都府八幡市在住。

 

インストラクターのベビーリンパケアの症例です。

 

友だち追加
facebook 恒川智子 instagram 恒川智子 standfm 恒川智子 youtube 恒川智子

カテゴリー

-ベビーリンパケア, お知らせ&講座情報, 講座の様子&写真
-,

© 2024 50歳からのからだふわりヨガ 京都 八幡